厳美渓の道の駅の場所と、車とバスで行く場合の所要時間や、バス停や駐車場情報などを紹介します。
すぐそばに、名勝の「厳美渓」があって、夏は須川温泉に行く途中の、休憩にもなってます。
厳美渓の特産の、地場の産品も多数出品されてますから、ぜひ寄ってほしいと思います。
厳美渓特産は「だんご」ですが、この道の駅の「餅膳」もおいしいですよ~~
数年前にできた?
私は、厳美県に通って数年になりますが、あるのは知ってたのですが、まじめに寄ったのは今回が初めて。
ほぼ地元みたいなものですが、とりあえずアクセスの方法(行き方)を紹介しようと思います。
(管理人撮影)
目次
道の駅@「厳美渓」の場所と車とバスの行き方は?
ではまず、位置情報ですが、下記の地図に寄ります。
下記は、車で行く場合の地図ですが、これでほぼ位置情報がわかると思います。
道の駅「厳美渓」に車で行くルートは?
地図のように、東北道の
「一関インター」
で降ります。
(グーグルマップより引用)
これは盛岡方面からでも、仙台方面からでも同じです。
但し・・中尊寺方面からだと、また違ったルートになります。
(グーグルマップより引用)
一関インター降りたら、国道342号線を左折して、まっすぐ須川方面に。
5~10分で着きます。
下記の写真の標識が迎えてくれます。
(管理人撮影)
(管理人撮影)
ほどなく、道の駅が見えてきます。
(管理人撮影)
一関インターから、や約5㎞の距離です。
駐車場は
普通車:174台
大型バスなど:13台
が駐車可能です。
さらに満車の場合は、隣の博物館の駐車場も、利用可能です。
・・・・・・・
関連リンク
今年の夏の厳美渓の風景です。
名物は空飛ぶ団子!
厳美渓のだんごと営業時間とアクセスは?夏の風景写真を撮ってみた!
これから生き節になりますが、厳美渓の紅葉はきれいです。
厳美渓の観光は紅葉の時期がおすすめ!駐車場情報と写真画像紹介!
是非一度厳美渓の紅葉を見てください!
とてもいい風景です。
・・・・・
道の駅厳美渓にバスで行くアクセス方法は?
道の駅「厳美渓」にバスで行くには、やはり
「一ノ関駅」
からになります。
中尊寺から、直接行く方法もありますが、季節によって乗り換えもあるので、初めての方は戸惑うと思います。
なので、一ノ関駅からのアクセス方法を紹介します。
(管理人撮影)
一ノ関駅のバス乗り場から乗ります。
一ノ関駅からのバスの時刻表は下記です。
(岩手県交通よりの引用:2018年9月現在)
(岩手県交通よりの引用:2018年9月現在)
所要時間は、時刻表を見ればわかりますが約
「20分」
程度です。
道路状況にもよりますが、「30分」はかからないと思います。
下車駅は
「厳美渓」
です。
そこの下りたところが、厳美渓の一番の絶景の「橋」のところです。
その向いが「サハラガラス工芸館」です。
ぜひガラス工芸もご覧ください。
が・・・今回は道の駅です。
道の駅の隣が
「一関市博物館」
です。
ここで降りるか、厳美渓まで行ってみるか?
おそらく、バスで来る方は道の駅が目的ではなく、厳美渓が目的かと。
厳美渓からは、道の駅まで歩いても「5分」かかるかどうか・・
そんな距離です。
観光をお楽しみください!
厳美渓の道の駅へアクセスのまとめ
厳美渓の道の駅の特徴はレストランでのランチにもあると思います。
この地域・・一関の名物は
「餅文化」
です。
なので、道の駅でもランチは、お餅がお勧めです。
もちろん私も食べてみました。
厳美渓の春の風景と桜の見頃は何時?新緑の写真画像の感想まとめ!
それと、春の山菜や秋のキノコのそばなどもお勧めです。
産地直売の、野菜やその季節の名産が、タックさん出品されています。
特に春と秋はお勧めでいいですね。
勿論厳美渓の景色も、春は桜で秋は紅葉で絶景です。
厳美渓の道の駅ランチメニューのおすすめは?餅と山菜キノコは絶品!
周辺には、「世界遺産奥州平泉」もあって、さらには須川温泉は、さらにいいですよ~~
お天気がいいと、須川温泉からは遠く
「鳥海山」
が望めます。
ぜひ来てみてください!!