北上駅の新幹線時刻表と東京や仙台駅まで所要時間と運賃のまとめ!

北上駅から新幹線で、主要駅で「仙台」「東京」「盛岡」「函館」などの、地域までの所要時間や料金を調べてみました。
特に昨年から、北海道新幹線に接続で、乗り換えなしで新函館北斗駅まで、行けるようになりました。
北上市を訪れる方は、総じてこの北上駅の新幹線を、使用すると思います。
関東近辺などから、東北の岩手県のほぼ真ん中に、位置する北上駅までの、所要時間や新幹線料金は、気になることかと思います。
岩手県の、ほぼ中心の北上市は、観光のスタートとしては、おすすめです。
電車は、新幹線と東北本線と、北上線が交差する、要衝の地。
秋田方面に行く北上線は、岩手県を横断する鉄道で、横手まで行きますが、途中の錦秋湖は観光にはお勧めです。
如何ですか?
北上駅からの所要時間で、主要な地域へ何分かかるかは、乗る方にしてみればすごく気になる事かと。
目的の場所で、だれかに会う、仕事の打ち合わせや友人や、パートナーとの出会いも考えれば、事前に予定を考えるは、当然かと。
ここでは、東京駅、仙台駅、盛岡駅、北上線での横手駅までの時刻表や、所要時間を紹介します。
北上駅から東京駅・仙台駅・盛岡駅・函館北斗駅・横手駅までの所要時間は?
では調べたので紹介します。
新幹線の車両によっては、多少前後することは容赦ください。
東京駅までの所要時間
- やまびこ:2時間44分
はやて:2時間41分
ハヤブサ:2時間27分
*:利用の時間帯によって多少は前後します。
仙台駅までの所要時間
- やまびこ:53分
はやて:57分
ハヤブサ:52分
仙台までは、ほぼ上記の時間で行くようです。
一時間かからないんですね・・驚きました。
盛岡駅までの所要時間
- やまびこ:30分
はやて:29分
ハヤブサ:30分 - 函館北斗駅:2時間36分
盛岡駅までの、2駅ですぐです。
しかしその先は、北海道新幹線に、直通でつながってる列車があるのは、ちょっと意外ですが、便利になったな~~って思います。
秋田駅までの所要時間は?
- 秋田新幹線:1時間58分
- 横手駅:80分前後(発車時間によって前後します))
横手駅までは、在来線の「北上線」によります。
新幹線は「秋田新幹線」で、途中在来の共有線路を走っているのを見ると、すごくいい風景です。
新幹線ですが・・・
すんごく近いですね。
東京駅までも、2時間台で行きます。
仙台までも一時間かかりません。
盛岡までなら2駅なので、あっという間です。
こんなに早くなった時間で、残った時間を有効活用することができ有んす。
ある意味、目的地までに時間が早い‥ということはその早くなった時間を購入している・・そんな気がします。
ただ、北上駅は止まらない新幹線も有ります。
その為に、他所の時間の前後は有りますが、それは仕方がないですね。
参考までに
北上駅のみどりの窓口電話番号と営業時間は?
下記の時間が、営業している窓口の時間のようです。
営業時間 6:00~21:00
みどりの窓口も、それぞれの駅で、営業時間が違うんですね。
どこも同じかと思っていたのですが、違うようです。
北上駅は、上記の時間のようです。
北上駅の新幹線や東北本線・北上線の時刻表は?
北上駅は、電車が3本通っています。
- 1:東北新幹線
2:東北本線
3:北上線
各時刻表は下記になります。
1:東北新幹線の時刻表
北上駅の新幹線は現在
- 1:東北新幹線
2:秋田新幹線
3:北海道新幹線
の3本が、同じ線路を走っています。
秋田新幹線は、盛岡駅で切り離されます。
北海道新幹線は、盛岡以北まで乗り換えなしで行きます。
この時刻表はJRへのリンクです。
秋田新幹線や、北海道新幹線への時刻表は、ページ内のリンクで調べることができます。
2:東北本線の時刻表
在来線で、下り盛岡方面と、上り一関方面へのリンクで、調べることができます。
3:北上線の時刻表
秋田へ横断する、ローカルな電車です。
宮城県で言えば、古川を経由する陸羽東線(奥の細道湯煙ライン)と同じような、そんな意味合いの電車かと思います。
横手まで行ってます。
横手は、冬は「かまくら」で有名ですね。
北上駅から東京駅や仙台函館北斗駅までの料金は?
北上駅から、主要な地域までの、新幹線料金を紹介します。
- 東京駅:13360円~所要時間
仙台駅:5380円
盛岡駅:3200円
秋田駅:7360円~7340円
新函館北斗駅:14620円
横手駅:2270円
横手駅は北上線なので、新幹線ではありません。
*尚:毎年料金の改定は多少あるようですので、上記金額は2018年3月現在です。
この金額を高いと思うか、安いと思うかは、孤児の自由ですが、はやさを求めるはそれは時間の効率的な、利用を確保することだと思います。
しかし・・北海道も近くなったな~~
っておもいます。
昨年函館まで行ってきたのですが、まさか函館まで乗り換えなしとは、思いもしませんでした。
しかも早い!
観光を楽しんできました。
函館山の夜景は展望台と市内八幡坂も絶景!市内観光は車がお勧め!
北上駅の新幹線時刻表や運賃のまとめ
北上駅から主要な駅
- 1:東京駅
2:仙台駅
3:盛岡駅
4:函館北斗駅
5:秋田駅
6:横手駅(北上線)
の、時刻表や運賃(料金)や時刻表を、紹介してきました。
新幹線のタイプによって、多少金額に差が有ります。
それと改定される場合も有りますから、大体ということで見てくださいね~~
が、しかし今現在の情報としては、JR東日本の公開情報をまとめましたので、これでよろしいかと。
電車によっては、全席指定の場合もあるようです。
指定券の有無は、都度確認くださいね~~
観光やビジネスで、北上市に訪れたら、下記情報が便利かと思います。
- ホテルの情報
- レンタカーの情報
- コインロッカーの情報
皆さんのお役に立てたら、うれしいです。
観光も、北上は見どころ満載です。
秋の錦秋湖はいいですよ~~~
北上駅の住所や地図など駅ビル外観は?東口西口の周辺情報のまとめ!
*:一番上のヘッダーの写真は、昨年の函館に行ったときの、函館山の夜景の風景です。
スポンサーリンク