「宮沢賢治童話村」へのアクセスで、車とバスの時刻表や行き方と位置情報となどを紹介します。
車で行ったら、気になるのが駐車場ですが、こちらも無料でかなりの台数が止められます。
写真で紹介します。
気になる「白鳥の停車場」というのがあったのですが、ここは何が止まるのかな?
多分、バス停なんでしょうか?
タクシー乗り場もあるのですが、新幹線の新花巻駅からなら、バスでも2分の距離です。
ホント駅から近かったです。
その向かいが、「宮沢賢治記念館」です。
記念館へは、登坂なのでちょっときついですね。
いって写真を撮ってきたので、宮沢賢治童話村の少しを、紹介しようと思います。
とてもいいところでしたよ!
皆さんの、行った方の口コミの書き込みを見ると、宮沢賢治記念館よりもこっちの童話村が、圧倒的によかった!
そういう方多いようですね。
私も、行く前まではどんなところだろうか?
そう思っていたのですが、行ってみてなるほど~~~理解できるな!
そんな印象でした。
目次
宮沢賢治童話村への車とバスでのアクセスは?
まずは位置情報です。
宮沢賢治童話村
- 住所
025-0014 岩手県花巻市高松第26地割19番地
電話:0198-31-2211
FAX:0198-31-2213
ここへ行く方法は、車で行く方法と、公共の交通機関の電車とバスを、乗り継ぐ方法があります。
宮沢賢治童話村へ車で行く方法は?
地図を下記にしまします。
東北自動車道の、花巻インターチェンジから行く方法です。
(グーグルマップより引用)
距離にして約10kmの距離です。
時間にして15分程度かと思います。
駐車場は下記で紹介します。
私は先に、羅須地人協会を見てから行ったので、このルートではないです。
花巻温泉郷もありますし、ルートを考えるのも旅の楽しいところかと。
宮沢賢治童話村へ電車とバスで行く方法は?
宮沢賢治童話村へ公共の交通機関で行く方法は
- 1:JR新幹線新花巻駅からバスで2分
2:JR東北線花巻駅からバスで20分弱
の二つの方法があります。
参考までに、新花巻駅からのルートです。
歩いても約1km今日ですので、いけますね。
ちなみにバスで2分の距離です。
(グーグルマップより引用)
参考までに、バスの時刻表も張っておきますが、リンクで失礼します。
岩手県交通のバスの時刻表です。
ここの、バス路線で「■土沢線」を選んでください。
大体一時間に一本の割合のようです。
無料シャトルバスの案内!
夏休みの期間中に、宮沢賢治記念館とこの宮沢賢治童話村の間で、無料のシャトルバスが運行されます。
詳しくは下記です。
(出典元:https://www.kanko-hanamaki.ne.jp/より引用)
期間限定ですが、これもありがたいサービスかと思います。
宮沢賢治童話村の駐車場の写真と駐車可能台数は?
行ってみて驚いたのが、駐車場の広さ!
すんごい広いです。
こんくらいの需要があるから、この広さなんだと思います。
人気があるんですね‥この童話村は。
宮沢賢治童話村の駐車場の風景と駐車可能台数は?
写真は下記です。
(管理人撮影:童話村の入り口です))
こんなに広い駐車場です。
いったい何だい駐車可能なのかな?
もちろん無料ですよ~~~
(管理人撮影)
(管理人撮影:真ん中のモニュメントがスゴ!お手洗いです)
(管理人撮影:タクシー乗り場)
(管理人撮影:白鳥の停車場)
駐車場の正面に、宮沢賢治童話村の入場ゲートというか、正門が見えます。
(管理人撮影)
(管理人撮影:営業時間の案内)
宮沢賢治童話村の入園料金は?
驚いたことに、この正門で入場料を支払うのではないんですね。
驚きました。
入場料を支払う場所は、入場して右側奥に見える
「賢治の学校」
が、入場料の料金所になっているんです。
最初戸惑いましたが、賢治の学校に行ったときに、こんな看板があって、それと理解しました。
(管理人撮影:賢治の学校の外観風景)
(管理人撮影:入場料金の一覧写真)
とこんな内容でした。
尚、なかの園内の様子は、この続きで紹介します。
宮沢賢治童話村へアクセスと駐車場のまとめ
宮沢賢治童話村へのアクセスで、車で行く場合と新幹線やバスで行く方法やルートを、紹介してきました。
駐車場はとにかく広いです。
数百台は行けますね。
ここが埋まることを考えると、すんげえなあ~~という思いです。
駐車場の風景も紹介しましたが、おいてあるモニュメントから、素での宮沢賢治の童話の世界に入っているように感じました。
掲載しませんでしたが、銀河鉄道にちなんだ電車のモニュメントもとても感動的です。
新花巻の駅から約1km程度の距離なので、特にバスを待たずともタクシーなら、たぶん区間最低料金でくるかと思います
相乗りなら、もっと節約できるかと。
料金所のゲートがないんですね~~~
これも驚きでした。
入って、億右側の建物の「賢治の学校」が、料金所なんですね。
木造の、昔ながらの教室に見立てた、イベントの建物がとてもいい風景でした。
次の記事では、その園内の具体的な紹介をしてみようと思います。
・・・
関連リンク
今回花巻の観光で、一番最初に行ったのがここです。
夏の涼を得るには、滝ってすごくストレス解消になります。
いい滝の風景でした。
花巻の観光で人気の釜淵の滝の遊歩道と夏の滝の写真画像を紹介!
新花巻駅からなら、荷物は駅のコインロッカーに。
新花巻駅の内容を紹介しました。
新花巻駅のコインロッカーの場所と大きさと料金は?土産売り場も紹介!
人気のスポット・・羅須地人協会・賢治先生の家に行ってきた内容の紹介です。
羅須地人協会 賢治先生の家へ行ってきた感想と観光の評価をしてみた!
ここは時間が止まっているように感じました。
一緒に大正時代に、逆行したような気分でしたね~~~
とてもいい場所です・・感動しました。