瑞鳳殿の駐車場は有料か無料か?駐車可能台数の広さやスペースは?

瑞宝殿の参道の登坂の風景

瑞鳳殿に車で行って、拝殿してきました。
伊達政宗公の墓所ですから、何とも言い難い、パワーのようなものを感じましたね~~

車でどこか観光地に行った場合は、すぐに浮かぶのが

「駐車場」

です。
無料駐車場が、瑞鳳殿の拝観者用にありますが、ちょっと注意が必要です。
その辺も併せて、紹介します。

瑞鳳殿の駐車場は、そんなに台数が停められないので、出来れば避けたほうが無難なような気がします。
春や秋の観光シーズンや、ゴールデンウィークなどの、特別な期間は車は避けたほうが、無難なような気がします。

そうはいってもやはり車・・・なんだよね~~便利だもん!!

スポンサーリンク

カーナビでの設定の入れ方ですが、やはり瑞鳳殿のHPに注意書きがあります。

私と同じく「瑞鳳殿」では裏に回るようです。

「仙台市青葉区霊屋《おたまや》下18-12」

を入れてくださいと、いう記述です。
これ要注意です。

瑞鳳殿の駐車場は有料か無料か・・駐車可能台数の広さは?

瑞鳳殿の駐車場は無料で利用できます。

但し条件があるんですよ~~

どんな??

いえいえそれはこれから、紹介していきます。

瑞鳳殿の無料駐車場の位置や無料条件は?

まずは瑞鳳殿の駐車場の場所ですが、下記写真によります。

るーぷる仙台瑞宝殿前のバス停
(管理人撮影)
瑞宝殿の入り口には「るーぷる仙台」のバス停があります。(この右側が入り口の道路になります)

そこを目印に、入ってくるとこのような通りですが、左奥が無料駐車場です。

瑞鳳殿への登り口

駐車場の全景です。

瑞鳳殿の駐車場の入り口
(管理人撮影)
瑞鳳殿の駐車場の無料コインロッカー
(管理人撮影:無料で使えるロッカーです)
瑞鳳殿の駐車場の管理人室
(管理人撮影)
こんな風景です。
この駐車場は無料なのですが、ちょっと注意が必要ですよ~~

車を止めて、受付の方から

「駐車場利用券」

なるものを受け取ってください。
そしてその券に、瑞鳳殿の拝観券の売り場で、押印していただき、それをまた駐車場で見せることによって、無料になります。

貰わないとどうなる??

さて???
わかりません・・正直。

なので必ず、受付の方には言ってくださいね~~

上記の写真の、管理人事務所内の、コインロッカーは無料で使えます。

が・・それと同じことが、コインロッカーについても言えるのかもしれませんが、私は利用しなかったので、何とも言えませんが、一声かけるはこれは礼儀かと。

ガ・・・スカスダ・・

ただほど高いものはない・・とも言いますから注意しましょう!

瑞鳳殿周辺の有料駐車場は?

最悪の場合も考えて、周辺の有料駐車場を、見てみたのですが、そんなにないですね。

先ほどの、瑞鳳殿の入り口の、「るーぷる仙台」のバス停のところの向いに、有料駐車場が一か所あります。

後は、すぐに案内できるようなところは、なさそうです・・遠いようです。

瑞鳳殿の無料駐車場の駐車可能台数は?

公称の案内を見てみたのですが、特に駐車可能台数というのは、案内していないようです。

みるかぎり:・・・30台前後・・そんな感じのようです。

第二駐車場という情報も見るのですが、どこ見ても見当たりませんでした。

さて・・何処なんでしょ?

さて??

情報が錯綜しているので、ここでは確定できないので、触れないでおきます。
いずれ狭いですから、注意してくださいね~~

スポンサーリンク

瑞鳳殿の駐車場の情報と広さの情報まとめ

仙台は城下町です。
しかし戦災で、多くのこの歴史遺産が消失してしまいました。

瑞鳳殿もそのうちの一つなわけです。

残念です。

でも日本は、それを古くよきものを、再生しようという機運は、どこの国よりもその意識は高いと思います。

今や、その文化遺産は、全国津々浦々、どこの地域にも一つくらいはありそうです。

瑞鳳殿の最後の石段の風景写真
(管理人撮影)
私が住んでる、この山奥の僻地でも昔の殿様の遺産らしきものは、少しは残ってます。

誰もそれを、無きものにしよう・・などとは思いません。

これが普通かと思います。

大なり小なりの、そんな考え方があって、過去の遺産が引き継がれていく・・
そういうことではないかな~~って思うんだな!

パワースポットとしては、最高の場所かと思います。

坂道を登っていくと、その石段の一段一段に、気を感じながら(そう思うように・・・)行くと、なんとなくご利益がありそうなそんな気がしてくるから、不思議だな~~

なんて思いました!!

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る