長町武家屋敷跡へバスのアクセスと金沢駅の乗り場は?所要時間紹介!

兼六園霞ヶ池の内橋亭の風景写真

金沢の観光で、武家屋敷の見所といえば、外せないのは

「長町武家屋敷」

かと。
実際に行ってきた、感想と野村家の営業時間や、見所を撮影した写真を交えて、紹介しようと思います。

昔の、江戸時代の風景にタイムスリップしたような印象で、とても灌漑深い場所に感じました。
同じ印象を、ひがし茶屋街でも感じたのですが、それはまた別ページで紹介します。

歩いていると、古民家カフェも結構あるように思いました。
入れば良かったのですが、すでに時間が夜に入りかけていたので、気持ちが金沢駅に行ってしまって・・

でも、とてもいいところでした。
こういった、歴史を感じるところを散策するのは、気持ちがとても安らぎます。

スポンサーリンク

この長町武家屋敷では、「野村家」が有名なんですね。
全く調べもしないで行ったので、残念でした。

っていうか‥すでに6時近かったので、休憩館も野村家も高田家も、もう閉館していました

残念ですが・・・でもこの武家屋敷の風景・・いいですね~~

長町武家屋敷へのアクセスでバスの金沢駅の乗り場は?

7番乗り場です。

金沢駅の金沢城行きのバス乗り場
(管理人撮影)

でも6番乗り場でも、8番乗り場でもいいようです。

なんで?

香林坊で降りるからです。

お得な切符と長町武家屋敷への行き方は?

私は当日、乗り放題の500円の切符を購入しました。
乗り降り自由です。

金沢市内周遊パスの一日乗り放題乗車券の写真
(管理人撮影)

金沢駅の金沢城行きの時刻表の写真
(管理人撮影)

詳しくはこちらの記事で紹介したので、よろしければ参考にされてください。

金沢城への車とバスのアクセスと駐車場情報!金沢駅の乗り場も紹介!

香林坊のバス停の風景はこんなでした。

金沢観光香林坊のバス停の風景写真
(管理人撮影)

香林坊で下車したら、下の地図の矢印方向に歩きます。


(グーグルマップより引用)

私は、駅からではなく、兼六園を見学してから行ったので、巡回バスに乗って、香林坊で降りました。
目的地は同じです。

降りたら、さっぱりわからなくて、向かいの公園のそばの派出所で、聞きました。
丁寧に教えてもらって、ありがたかったです。

スマホで、見たのですがなんかわかりずらくて、自分がどこにいるかさっぱり・・・でした~~~

上の地図を、武家屋敷方向に歩いて行って、上から来るか下から見ていくかのどっちかと。

私は、上まで行ってから下に下がってくるルートだったようです。

長町武家屋敷を行く途中の道中写真
(管理人撮影:向かってる道中の水路わきの道路)

長町武家屋敷を行く途中の道中写真
(管理人撮影:いい風景ですね)

こんな、風景のところを歩いていきました。

するとこういうところにつきます。

長町武家屋敷の一口の案内表示板
(管理人撮影)

ここが長町武家屋敷の入り口なんですね。
私的には、ようやっと着いた~~~

って感じの気持ちでした。

長町武家屋敷の案内表示板の風景写真
(管理人撮影;案内板です・真っすぐが武家屋敷のようです)

ここまでの所要時間は、ちょっと迷ったので15~20分くらい??

もしかしたら、駅から裏道をまっすぐ歩いたほうがいいかもしれません。

情報によると1.3km程度のようですから。

でも迷わないと、5分もあれば行きそうな距離です。
事前に調べて、行かれることをお勧めします。

長町武家屋敷の見所の旧野村家の屋敷の営業時間は?

野村家の人気のスポットのようです。

「加賀藩1200石」

と掲示されています。
結構な石高だったんですね。

  • 開館時間:8:30~17:30(10月~3月は16:30)
    休館日:12月26,27日
    入館料:大人550円、高校生400円、小中学生200円

という内容のようです。
ここは人気のお屋敷なんですね。
知らなかったので、ここにはいかなかったようです。

残念!

皆さんシッカリと調べてから行きましょう!!

でも私が行った時はすでに6時を回っていたので、知っていても入ることはできなかったですが・・・

スポンサーリンク

長町武家屋敷へのアクセスバスと徒歩の所要時間の紹介まとめ

長町武家屋敷の風景足軽屋敷
(管理人撮影)

よくよく、観光地に行くときは、良く調べていかないと、時間をロスルナ~~って印象です。

この辺は皆さんはよ~~く気を付けましょう。

尤も私は、兼六園の観光を終わってから、行ったので全くの行きあたりばったり。

これではやはりいけませんね。

まとめると、金沢駅の乗り場は6~8番のどこでも香林坊で止まります。
バスでほぼ10分以内。(すぐです)

降りて5~10分以内の距離かと。

ただし、上記の地図上で上から来るか下から行くかで、たどり着くには多少の差異があろうかと思います。

次回は、この続きの長町武家屋敷の観光の状況を、写真を交えて紹介しようと思います。

・・・
関連リンク

武家屋敷へ行く前に、金沢城と兼六園を散策しました。
金沢城は門ですね。
驚きました。

金沢城の見どころは石垣や三御門の観光がお勧め!歴史を感じる風景!

兼六園は写真でよく見る、あの灯篭がポイントかと。
それと、霞ヶ池。
松がとても見事で、きれいでした。

兼六園の見所や散策コースや滞在時間は?撮った写真を紹介します!

金沢はいいところですね。
本当に古き良き時代の、江戸時代の歴史を感じる街並みです。

そしてよく保存されています。

ぜひ行ってみてください!!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る