古川駅のお土産品おすすめは?駅構内のお店の営業時間もチェック!

鳴子峡の風景写真

古川駅での、お土産のおすすめを、私の独断で4商品ほど、おすすめします。
古川駅構内の、お土産品売り場の場所や、営業時間も紹介します。

お土産品の売店の場所は、古川駅構内の1階(おみやげ処おおさき)と2階にあります。

観光目的や、出張で仕事で古川を訪れる方も、多いかと思います。
やっぱし、どこかへ遠出したなら、そのご当地名物は何?

って思って、ついつい土産品を売ってる売店を覗くのは、これはもう旅行者なら本能かと!!

もちろん私もそうです。

「なんかおいしいものないかな?」

だよね~~

皆さんはいかがですか?

スポンサーリンク

古川駅は、新幹線と「奥の細道湯けむりライン」(陸羽東線)が、交差する鉄道交通の「要衝」かと思います。

ここで乗り換えて、新庄方面の観光に行かれる方も、結構多いです。

「岩出山」

の「旧有備館」には多くの、観光の方が、この「奥の細道湯けむりライン」を利用して、訪れます。

古川駅のお土産品おすすめの4点の商品は?

このお土産品の4点は、私の勝手な独断です。

ただ、以前私もこの土産を買って、関東圏のお客さんに持って歩いたものです。

そこで、受けが良かったのが、文句なしに

「萩の月」

です。
では、おすすめしますよ~~古川駅のお土産ベスト4!!

1:古川駅のおすすめ・・萩の月

これは古川駅というよりは、宮城県の・・と言った方がいいです。


(管理人撮影)

多分、この商品で悪く言われることは、無いと思いますよ~~

何せ・・顧客の営業で、関東圏に出張するときに

  • 「お~~Sさん久しぶり・ところでまさか手ぶらでないよな!」
  • 「わかってますよ・・部長・これ奥さんに持っていってください」
  • 「お~~すまんな・・うちの奴がこれ大好きでね~今度Sさんいつ来るんだ?って聞くんだよな~~」
  • 「毎度どうも・・すんまへん・・ところで例の件はうちに・・・」

とか・・

  • 「あら~~Sさん・・今日はどこの部署にごようですか?ワイロがないと取次はできませんが!!」
  • 「なんだってな~~そんな露骨でええのかよ?ホレ買ってきたよ・・」
  • 「いつもどうも・・だってこれおいしいんだもん」
  • 「M部長頼む!」
  • 「はいはいお安い御用で・・」

って・・人気だった・・この萩の月!

2:小牛田名物「山の神まんじゅう」

これもおいしいです。
ご当地といえば、まず以ってこれはおすすめ!


(管理人撮影)

以前は

「小牛田まんじゅう」

というのが、名物だったのですが、いつの間にかこの

「山の神まんじゅう」

になったんだな~~
てか・・最初からこの小牛田まんじゅうは「山の神まんじゅう」だったのか、それは良いとして、小牛田まんじゅうは私が小さい時からの、この地域の名物でした。

「山の神」

というのは、神社の

「山神社」

の名称をとったんだと思います。
私の同居人の娘夫婦の、孫の2歳の「R君」はここで

「お宮参り」

をしました。
厄払いや、厄年や車の厄除けや七五三などの厄払いのご祈祷に、多くの方が訪れます。

そこにちなんだ、まんじゅうで、なんとなく食べると

「ご利益」

がありそうな予感!!

3:カモメの卵

これもおいしいです。
大好きです。


(出典元:https://www.saitoseika.co.jp/より引用)


(管理人撮影)

これ私自身宮城県の、お土産品と思っていたら、岩手県なんですね。

三陸のお菓子屋さんと思っていたのですが、確かに三陸は間違いないですが

「大船渡市」

です。
まあすぐ隣が、気仙沼市なので、同じようなものかと。
海沿いの観光地に行くと、すごく好評で売れてるようです。

写真はこんな感じです。
包装状態ですが、この写真は古川市の売店ではありませんが、他店の陳列ですが、引用いたしました。

4:鳴子名物大栗入り「なるまん」

またまたまんじゅうですが、この「なるまん」は鳴子名物で、栗入りです。

とてもおいしいです。

売ってる場所は、2階のお宮が売り場です。


(出典元:https://www.narumi3.com/itemlist-2.htmlより引用)

売り場の写真も撮ってきたのですが、他の商品とも並んでいたので、紹介するにはちょっと・・

なので、製造元のhpより引用させていただきました。

こういう外観と、中に大栗が入った、内容のまんじゅうです。

如何ですか?

有備館駅の時刻表と有備館写真画像のまとめ!アクセスと駐車場は?

その地域地域での、特産というか、特徴のあるお土産かと思います。

古川駅での、お土産の情報ですが、参考になればうれしいです。

スポンサーリンク

古川駅の一階と二階のお土産売り場の営業時間は?

お土産売り場は、一階と2階にあります。

上記で紹介した、商品はすべて2階で販売しているものです。

「んじゃあ、一階で売ってるのは何?」

って言うと、牛タンとか笹かまとか、地酒とかです。
牛タンや笹かまは仙台の商品ですから、古川の名物ということではないので、省きました。

え??

萩の月は?

これは宮城県を代表する、おいしい私の贔屓です。
管理人特権ですね。

後岩出山の名産なども、一階では売ってますが、商品が少なそうに感じました。

一階の売店の風景です。

お土産どころおおさきの風景写真
(管理人撮影)

この右側が「おみおやげ処 おおさき」という一階のお店です。

営業時間は

「9:00~20:00」

です。

2階のお土産売り場はこんな感じです。


(管理人撮影)

右側が、いろんなお土産の専門のお店です。
この専門の、お店の営業時間は・・はすんません・・
確認するの忘れました・・

左が「ニューデイズ」ですが、ここの営業時間は

  • 「6:30~21:00」
  • 金曜日のみ
  • 「6:30~21:30」

と書いてありました。

古川駅のお土産品のおすすめのまとめ!

古川駅のお土産のおすすめ品を「4点」紹介させていただきました。

  • 1:萩の月
    2:小牛田山の神まんじゅう
    3:カモメの卵
    4:鳴子名物なるまん

の4点です。
勿論それ以外も、ここ古川周辺のお土産品は、たっくさんあるのですが、全部上げたらきりがないので、私の勝手な推薦で4点に絞ってみました。

これらは、本当に人気の商品です。

「萩の月」

は喜ばれること、間違いないかと。
小牛田のまんじゅうは、昔っから有名でした。

古川駅で車の迎えの待ち合わせ場所は?一般乗降場を写真で紹介!

紹介した商品の売り場は、全部二階です。

一階では上記でも紹介しましたが、牛タンや笹かまなどが売ってます。

それと、地酒の関連商品も売ってるようですが、それらの牛タンや笹かまはどちらかというと、仙台かと思います。

古川駅構内でランチグルメのおすすめのお店は?メニューと料金紹介!

岩出山近辺のお土産品も置いてますが、どうしても私的には、2階の売り場の方がお土産品売り場に見えて、仕方がありませんでした。

皆さんの好みで、家族の方に親せき友人・の方に、喜ばれるお土産買っていってくださいね~~

古川の名産・・よろしく~~~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る