厳美渓のだんごと営業時間とアクセスは?夏の風景写真を撮ってみた!

猊鼻渓の初夏の風景写真

岩手県一関市の渓谷の名勝「厳美渓」の初夏の写真を撮ってきました。
冬の間休業の、空飛ぶ団子も、人気で次々に売れていました。

営業時間は、景観なのであってないようなもので、日中は朝早くから散策の観光客で、人気です。
渓谷なので、いつでも観光は大丈夫です。

もっとも、バスで行く場合は運行時間があるので、そうも言ってられないですが。

もし、ランチなら「かっこう団子」は人気なので、お茶付きでいいかと思います。

空飛ぶ団子のお店になります。
座って休んで団子ランチ!

いかがですか?

歩いて、ちょっと遠い・・・でも10分はかからない場所に、道の駅厳美渓があります。

そこでのランチも、おすすめです。

スポンサーリンク

厳美渓は、鳴子峡と同じような渓谷なので、春には桜と秋には紅葉がきれいです。

私は、写真を撮るのが大好きなので、ここは一年を通して毛越寺の大泉ヶ池と同じく、絶好の被写体です。

とてもきれいなところなので、大好きな一関の観光地です。

厳美渓の空飛ぶ団子とアクセスは?

アクセスはほかの記事でも紹介しましたが、下記の地図です。
車での行き方の地図ですが、東北道の「一関IC」を降りて、通称厳美街道と私たちは行ってるのですが、その国道342号を左折して、一本道です。


(グーグルマップより引用)

そのまんま行くと

「道の駅厳美渓」

が見えてきますから、その先の信号左折で、すぐの場所です。
駐車場は、信号左折するとすぐにサハラ硝子のお店が見えます。

そこが無料の駐車場になりますが、ただですので、ぜひ店内も見てくださいね!
いろんなガラス工芸品が売ってますし、ガラス工芸の実演コーナーもあって、とても参考になります。

厳美渓にバスで行く方法は?

厳美渓に電車はないので、車以外ならバスになります。
一ノ関駅前から、厳美渓行きのバスが出ています。

今は、夏でオンシーズンなので、結構乗る方が多いですよ~~~

バスの時刻表は下記の記事内で、詳しく紹介しました。
なお、人気の平泉や猊鼻渓の舟下りへの、バスもここから出ています。

一関駅から厳美渓や猊鼻渓や平泉行バス乗り場と時刻表を調べてみた!

よろしければ参考になさってください。

空飛ぶ団子も当日は健在で、頻繁に飛んでました。

このかごの中にお金を入れて、木ハンマーで板をかんかんと叩くと、このかごが飛んでいきます。

厳美渓空飛ぶ団子の値段の写真
(管理人撮影:このかごにお金を入れます)

こんな感じです。

厳美渓の空飛ぶ団子の風景写真
(管理人撮影:ワイヤーで飛んでいきます)

向こうのお店(カッコー団子)の担当の方が引き上げて、このかごに商品が入ってまた、飛んでくるということになります。

厳美渓の空飛ぶ団子の風景写真
(管理人撮影:向こうに見えるのがカッコー団子のお店)

商品もあったのですが、私のではないので、ちょっと写真は遠慮しました。
でも、頼む方が次から次から出、結構混んでました。

時間がある方は、お店でもいいかと思います。
ランチに団子もいいかと!

初夏の厳美渓の見事な渓谷の下手の私の写真!

では写真を紹介します。
初夏の風景です。
すでに新緑は過ぎて、初夏!

厳美渓の初夏の緑の風景写真
(管理人撮影)

厳美渓の初夏の緑の風景写真
(管理人撮影)

厳美渓の初夏の緑の風景写真
(管理人撮影)

厳美渓の初夏の緑の風景写真
(管理人撮影)

厳美渓の初夏の緑の風景写真
(管理人撮影)

いい風景でした。

ちなみに春と、秋の風景は当ブログ内でも紹介しましたが、詳しくは下記の記事です。

1:春の風景はこちらです

厳美渓の春の風景と桜の見頃は何時?新緑の写真画像の感想まとめ!

2:秋の風景はこちらです

厳美渓の観光は紅葉の時期がおすすめ!駐車場情報と写真画像紹介!

3:冬の風景はこちらです

厳美渓の冬の雪景色を撮ってみた!ランチのおすすめメニューは?

それぞれの季節で、いろんな顔を見せてくれます。
日本の四季って本当にいいですね。
季節感を感じながら風景を見るというのは、素晴らしいことだと思います。

スポンサーリンク

みちのく厳美渓の初夏の風景写真のまとめ

厳美渓の初夏の風景写真を紹介してきました。

厳美渓の初夏の風景写真
(管理人撮影)

一年に何度も行くのが、松島と平泉周辺です。
とっても好きなエリアです。

写真だけとって、紹介していないところも、たくさんあるのですが、できるだけもれなく書いていこうと思います。
これは自己満足でしかないですが・・・

こんなところ・・・厳美渓の初夏って、こんな風景!

そんな感じをもって、いただければと思います。
また、いいところですから、ぜひ観光に来てくださいね~~~

厳美渓に来たら、名物は

1:団子(カッコー団子がおすすめ)
2:道の駅厳美渓のもち料理

多分、これはここでしか食べれません。
もち料理は、他の一関駅周辺で2軒あります。

他にもあるようですが、継続的には出しているかどうかは、定かではないので紹介はしないようにしています。
この道の駅は、年中やってますので、おすすめかと。

厳美渓の道の駅ランチメニューのおすすめは?餅と山菜キノコは絶品!

こちらで、写真付きで紹介しました。
とてもおいしかったです。

では、日本の観光を楽しみましょう!

・・・・
関連リンク

ここまで来たら是非、世界遺産の平泉中尊寺と金色堂は見てほしいです!

平泉中尊寺の観光は紅葉の時期がおすすめ!見頃の時期と写真画像紹介!

一ノ関駅からバスと、電車が出ています。

猊鼻渓舟下り時間と初夏の観光の乗ってみた風景写真を撮ってみた!

猊鼻渓は、エンジンなしの竿一本の木舟です。
船頭さんが、掛け声をかけて面白い話をしながら、竿で操船していきます。

鯉やカモや、川魚が寄ってくる風景もすごくいい印象です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る