仙台駅の構内図で新幹線乗り場やお土産売り場や待ち合わせ場所予習!

青葉城址公園の風景

仙台は東北の中心で、観光地としても日本三景の松島も近く、とても人気の通称「杜の都」です。

仙台市内でも「青葉城址公園」(仙台城跡)や、瑞鳳殿や大崎八幡宮など、観光の見どころもあって注目の都市かと。

仙台で「るーぷる仙台」という、仙台市内を冠くする方向けの、便利な市内巡回バスが、運行されています。

時刻表も20分間隔のダイヤで、待ち時間も少なめで、しかも地下鉄とセットの割引も。

でも・・そんなこんなも仙台駅を知らないとね~~最初に!

仙台駅について、書いた記事もあるので、「仙台駅構内図」を参考にしながら駅を紹介しようかと思います。
尚、関連記事が追加されたら、ここに追加していきます。

スポンサーリンク

仙台駅のまとめ記事のような、イメージでこのページに、仙台駅についての記事を、追加していこうと思います。

「仙台駅」

を知るためには、やはり構内図が大事です。

それを一番最初に、紹介していろんな場所を見ていこうと思います。

仙台駅の構内図で新幹線乗り場を見ると?

仙台駅は広いです。
とっても広いです・が新宿や東京駅と比較すると、比較にはなりませんね・・

が・・私のような地方から、仙台に行くと

「えらいこっちゃ~~」

になるわけです。

「新幹線はどこで乗るのだ?」

わかりずらいのが、「仙石線」と「地下鉄」です。
これは結構歩くので、いつも行ったときは、聞いて回ってます。


(出典元:https://www.jreast.co.jp/estation/stations/913.htmlより引用)

構内図は上記の図なのですが、ちょっとわかりずらいかもしれませんが、じ~~~~っとみれば・・なるほど~~になります。

仙台駅で、多分ですが一番有名な場所は、2階の

「ステンドグラス前」

だと思います。
ここは男女や家族や親類縁者などなど・・の

「待ち合わせ場所」

の聖地のような場所です。
随分以前にはここに、ステンドグラスではなく

「伊達政宗公騎馬像」

があったのですが、その像は今岩出山の「有備館駅」にあります。

新幹線乗り場は、このステンドグラスの反対側の階段を上がって、そこが新幹線の改札になっています。

在来線は(常磐線や東北本線)はそのまま2階の、改札になってます。

なので新幹線は「3階」が改札です。
乗り場は、その改札入って、上にまた上がって(4階部分が陸橋)、そこをまた自分が乗る番線乗り場に、下りる形になります。

仙台駅の構造は簡単に書いてみると・・

  • 1階:お土産品売り場など・・
    2階:在来線乗り場の改札や土産品売り場
    3階:新幹線のみどりの窓口や改札
    4階:新幹線連絡陸橋(乗り場連絡用)

こんな感じかと思います。

新幹線乗り場には、駅のどこからでも連絡できるように、なっています。

仙台駅に車で迎えで拾う一般乗降場の入り方は?

これが厄介です。
仙台は、駅の周辺はどこも混雑していますから、いったん入り方を間違うと、出てまた一周・・

これを数回やるともう、いやになるね!

私のような田舎者は、ホントやってみましたが、3回ほどやり直しました。

そのたんびに、信号待ちで時間をロスします。

仙台駅で車で待ち合わせの場所は?迎えの一般乗降場を写真で紹介!

ということで、上記のリンクの記事で、写真付きで自分でもわかるように、書いてみました。

え??これでも不十分?

いえいえ・・何とかこれで!!

仙台駅構内で待ち合わせ場所はどこがいいか?

絶対に間違わない、しかも晴れた日は外がいいし、雨の時は仙台駅構内での、待ち合わせのほうがいいですよね。

と言うことで、仙台駅での待ち合わせ場所のオススメを4カ所書いてみました。
晴れた日 に外で二箇所、雨の日中で2カ所です。

仙台駅の待ち合わせ場所のおすすめ4か所雨でも大丈夫な推奨場所は?

一般的には、仙台駅の待ち合わせ場所と言えば、二階のステンドグラスの前ですね。

もちろんそこも入れました。
定番です。

仙台駅の待ち合わせ場所おすすめスポットは?写真で初めてでもOK!

でも、それ以外にもあるので、一応オススメなので興味がある方は、ご覧になってみてください。

仙台駅構内のコインロッカーの場所を紹介!

仙台駅のコインロッカーの場所と大きさと料金を紹介します。

紹介した場所以外にも、あると思うのですが一応これで大体は網羅してると思います。

仙台駅のコインロッカーの場所や料金やサイズは?写真付きで紹介!

1番大きな場所は、なんといっても1階の入り口に面した場所かと思います

壁一面にコインロッカーが並んでるので、すごくわかりやすいかと思います。

大きさと料金は、写真で貼って紹介しました。
参考になさってください。

コインロッカーはとても便利です。
荷物をちょいと入れて、街を市内観光等と言うのもありですね。

ちょうどるーぷる仙台が目の前から出ていますから、都合毎入れて、街を市内観光などと言うのもありですね。

ちょうどるーぷる仙台が目の前から出ていますから、そのまま仙台を一周して観光、というのもありかと。

仙台駅のお土産品売り場とランチのおすすめは?

仙台駅の構内では、お土産品売り場で困る事はまずありません。
ある意味お店だらけといっても過言ではないかと。

仙台駅のお土産やおすすめランチの場所は?周辺を散策してみた!

でも商品がダブって売っているところもあれば、そうでないところもあります。

仙台と言えば、名産は牛タンと笹かま。
たぶんこれが1番有名では無いかと思います。

菓子折で言えば、オススメは萩の月も私は推奨します。

その他にも、仙台にはおいしいものがいっぱいありますから、ぜひお土産は選んでみてください。

仙台駅でお勧めの駐車場3箇所の場所と料金は?

仙台駅のすぐ近くで、駐車場お勧めを三箇所推奨します。

この三箇所は、私がいつも優先的に止めているところです。

特に1番目に推薦した、駐車場は安いです。
東口のすぐ目の前になるので、いつもいっぱいですがうんがいいと、空いています。

なので1番先に、私はそこを見るようにしています。

仙台駅の駐車場のおすすめと料金を3か所自薦!写真付きで紹介!

仙台には、駐車場はたくさんあります。
でも地方や、私のようにたまにしか行かないものにはなので1番先に、私はそこを見るようにしています。

車での移動なら、駐車場は由々しき問題です。

自分がここならと言う、駐車場は一応狙いをつけておいた方が、迷わなくていいと思います。

仙台駅でスマホやPCの電源が無料で取れる所はどこ?

あんりゃ~~スマホ電池切れだ~~!!

ナヌ・・パソコンの電池がなくなった・・どうするレポートが??
そういう時に、仙台駅で充電できる場所ってあるの?

って‥あるんですよ~~
新幹線の待合所にあるんです。

仙台駅でPC電源が無料で取れる場所を調査した!スマホ充電も完璧!

行って見たら、皆さん充電器を差し込んでました。
スマホや、パソコンの方もやはりいました。

タダなの?

ただ・・無料のようですよ。

どこにも有料とは書いてませんし、そこで皆さん自由にやってましたから。

そもそも今、新幹線にもコンセントついてますもんね。
最近知ったのですが、これもすごいな~~って思いました。

いいサービスだと思います。

スポンサーリンク

仙台市内の観光はるーぷる仙台がおすすめ・市内観光地のおすすめは?

仙台市内の観光なら、市内の巡回バスの

「るーぷる仙台」

がおすすめです。
仙台市内の、有名観光地を一周してまた駅に戻ってきます。

るーぷる仙台の乗り場と料金やおすすめの切符は?営業時間も紹介!

発車時間は20分間隔で、どんどん発車していきます。

乗り場は、仙台駅西口のバス乗り場の

「16番乗り場」

です。
一日券だと、地下鉄も乗れる特権もついてくるようで、しかも乗り降り自由で、かな~~り~~お得です。

るーぷる仙台で行く、巡回バスの停留所での、観光スポットは下記です。

仙台市内の観光おすすめ青葉城址公園

ここは仙台城があったところ。
お城の城壁が今でも立派です。
ここから見る仙台市内を一望する風景は、絶景です。

写真は下記で紹介しました。、

青葉城の伊達政宗の銅像の写真と仙台市一望の風景画像の紹介!

仙台市内の観光おすすめ大崎八幡宮

国宝の「大崎八幡宮」です。

この大崎八幡宮の鳥居の前が「るーぷる仙台」の停留所です。
そこから、石段をあがってくと参道です。
大崎八幡宮へのアクセスで車とバスと電車の行き方で参道が違う?

仙台市内の観光おすすめ瑞鳳殿

ここは、仙台藩の祖「伊達政宗公」の墓所になります。
豪華絢爛です。

ただ、今の瑞鳳殿は再建されたものです。
でも‥こういうものだったんだと思います。

瑞鳳殿の拝観料と所要時間は?パワースポットの見どころを紹介する!

仙台市内の観光おすすめ三居沢不動尊

滝が凍った写真は、まず見れないかと。
そんくらい、今年2018年の冬は寒かったんですね。

そこであった方も、こういうのはここで見たことがない・・そういってました。

山居沢不動尊へのアクセスで車とバスの行き方は?交通公園もお勧め!

仙台近郊での観光のおすすめはどこ?

仙台近郊のおすすめの観光地といえば、やっぱし

「日本三景松島」

ですね。
私も何度も出かけて、写真を撮ったりします。

松島海岸線に浮かぶ島々は、本当にきれいです。
仙台からは、JR仙石線で40分ほどで行けるところです。

ぜひ、行って見てください。

おすすめは、「円通院」と「五大堂」「瑞巌寺」「島巡り遊覧船」あたりは定番です。

大高森展望台の松島晩秋の写真を撮影してみた!松島四大観の絶景!

車でしか行けないところですが、「松島四大観」は絶景です。

「大観」

というだけのことは、あります。
宮城県には、仙台だけでなく、県内全域で観光地はたっくさんあります。

ぜひ観光楽しんでください。

仙台駅の構内図で新幹線乗り場やお土産売り場などのまとめ

仙台駅の構内図で、新幹線乗り場や、お土産品売り場やコインロッカーの場所などを、紹介してきました。

個別の詳細記事については、記事中のリンク先によります。

そちらでは詳しく、写真入りで紹介しました。

仙台は100万都市で、政令指定都市でもあります。

仙台近郊に、最近ですが「トヨタ自動車」の工場が進出してきて、その影響がうれしいことに県北まで、波及してきているようです。

なんで?

人出不足で、集まらないようですね‥仙台近郊でも。

なので、県北に部品工場や関連産業が、進出してきているようです。

それに伴ってか、どうかはわかりませんが、観光の方も結構多くなってきているようです。

ありがたいことですね‥宮城県人の私としては。

瑞巌寺のアクセスで車とバスと電車の行き方は?所要時間もチェック!

皆さん、宮城県の観光を楽しんでいってくださいね~~!

いいところいっぱいありますよ~~

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事

ページ上部へ戻る